ボイストレーニングが上手くいかない一番の理由
岩崎です。
Beginnerレベルの投稿です。
ボイストレーニングが上手くいかない一番の理由
について。
いろんな理由があるのですが、
今日はこれでいきましょう。
「そもそも、短期間での劇的な変化を期待しすぎて、途中であっさり諦めてしまう」。
ゴスペルボイスラボのレッスンで劇的に声が変化した、というのはよく感想でいただくのですが、
本来、声の成長とは非常に時間がかかるものです。
それは、ボイストレーニングが一体どういう実態なのかを考えればわかることです。
ボイストレーニングとは、
1喉の無数の筋群への神経信号を整理し、一つずつを「使える」状態にしていくこと
2整理しつつ、「協働」もまた覚えさせていくこと
3未使用だった筋群の張力を取り戻すこと
この作業が数ヶ月、一年で完成すると思いますか?
声の成長とは、植物に似ています。昨日植えた種が突然大木に変化することなどないのですよー。
PS「でもこの本や、この先生は、三ヶ月で劇的変化するって言ってますよ」と言われたりもするのですが、
「劇的変化」「ゴール」のレベルがそもそも低いか、それかその先生は魔法使いか、でしょうね。