これを公開してから少し時間が経ちました。医療畑の人と、強い興味を示してくださるボイストレーナーの先生方からメッセージを複数いただきました。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
参考になる論文/文献の情報まで添えてメッセージしてくださる方々まで。おかげで、また考察がどんどん進んでいます。
…
複雑なことを書いているようですが、実はシンプルです。ただ、機能解剖学の基本的な考え方を抑えていないと、理解が難しいかもしれません。筋肉の名前を知っている方はたくさんいるのですが、作用のベクトルが反転することなど、根本的なことが理解できていないのであれば、やはりかなり難解になると思います。というか、「??で?」となってしまうと言いますか。
…
ところで、私自身は何か特別なメソッドを考案して、それでたくさんお金を儲けて、という発想がどうにもあまり湧いてきません。なんだか、これを書いた時点である程度スッキリしてしまったところがあります。「広まるといいですね」と生徒様にも言われるのですが、なんだかあんまりやる気が起きていません。笑 自然に広まればいいな、くらいなものです。
とにかく今は生徒の皆さんと楽しいレッスンを分かち合っていければそれでいいと思っています。生徒の中には難しい症状の方も多いのです。でもじわじわと改善方向に向かいます。TVWは結局理論で、理論をもとに考えられるアプローチをひたすら投げていく、ということなのですが,,,。もちろん、時間がかかる方もいますが、それはお付き合いください。頑張りますので。