月4回 短時間レッスンコース

月4回 短時間レッスンコース

詳細

・曜日 : 月曜日固定(時間応相談)

・レッスン時間 : 1回15分

・オンライン限定

・15,000円(4回レッスン)

・対象 : アマチュアで、特に「初学者」だという自覚がある方

・レッスン内容 : 歌唱指導、発音指導、音痴矯正、発声改善

・初月はお試しとして、2ヶ月目から継続されるかどうかをご検討ください

・継続される場合は、長く声の経過を見守るつもりで受講していただきますようお願いいたします

・「情報だけ取りに来ました」という方はレッスンを受講することができません

※モニターとしてレッスンを受けていた方はこれまでの値段のままで変更はありません

※講師都合により日程や時間調整をお願いすることもあります。柔軟に対応できる方のみでお願いいたします。

コンセプト

これまで、ボイストレーニングレッスンというのは通常月に1−3回が通例だったと思います。ですが、初学者ほど、回数は増やした方が良いものです。なぜなら、「初学者ほど間違えた方向に進んでしまいがち」だから。レッスンの頻度が多くなれば、早い段階で修正可能ですが、とはいうものの月4回レッスンというのはなかなか現実的ではありませんでした。

ですが、オンラインレッスンが浸透した現在、「15分」という細切れなレッスンが可能になりました。前回のレッスン内容を鮮明に記憶している状態での音楽レッスンは、かなり理想的と言えます。1から歌唱を学びたい方、ぜひご検討ください。

 

レッスン内容の具体例

例1 : 裏声が苦手な女性への発声指導

発声指導をメインにしているケースです。この方は「裏声が苦手」。裏声の理屈から解説し、現在「裏声」と「地声」を綺麗に分けるトレーニングの最中です。すぐには改善にしないケースですが、月4回レッスンのおかげで良い方向へ導くことができています。時折はメイントピック以外に、「身体のサポート練習」を盛り込んだりもしています。

 

例2: ハモリが苦手な男性への音程トレーニング

「ハモリが苦手」と仰る男性への音程トレーニングを施しています。おそらくソロで歌うことが多かったようなので、「5度音程練習」からじっくりとトレーニングをしています。初学者の方はご存知ないかもしれませんが、「5度音程」は音程の根幹。最初のうちはかなり苦手そうでしたが、2ヶ月続けていると少しずつ音程感覚が鋭くなってきます。順調です!

etc,,,。月4回レッスン、初学者の方に圧倒的にオススメです。ぜひご検討ください。

 

例3: 「コーラス歌い」の癖がついている方への歌唱トレーニング

長くゴスペルを歌ってきた方ですが、ソロっぽさが全て抜けてしまった歌になってしまっています。そのせいか、数人でハモる時も「棒歌い」のような印象を受けます。講師とともに様々な曲を歌い、「抜け落ちてしまった表現」を取り戻すレッスンをしています。順調に成長されています!

 

申し込み方法

締め切りました。次の募集をお待ちください。